蜂蜜与四叶草吧 关注:11,586贴子:100,092
  • 6回复贴,共1

【日语台词听写】第一季第七集

只看楼主收藏回复


山田:真山、ごめん、うちのお父さん勘违いしたりして
真山:ハハハ、いいんだよ
山田の父:くおら、こんのくそがき。よくもうちのかわいい娘を泣かしやがったな。娘になにしやた。杀す
山田:お父さんのバカ!送ってもらってだけなのに。あ、真山。天使だ。体、痛くない?大丈夫?
真山:いや、别に亲父さんんいぶっとばされた伤は大したことないんだけど
山田:ええ?何、じゃどっかぶつけたの
真山:いや、実はお前をおぶって歩いたダメージの腰痛と筋肉痛のほうが。だってお前すんげ重いんだもん
山田:なんよう、バカ。乙女にむかってなんてこと。
真山:そんなことより、山田。これ、行かない
山田:牛丼?110円?朝から牛丼
真山:だってお前好きだろう。でも一人じゃ耻ずかしくて入れないって言ってたからさ。じゃ、いいよ。一人で行くから
山田:(真山が私と话すとき、悲しい颜をしなくなった。今はそれが嬉しくて、少し寂しい)生卵半分超してくれる
竹本:课题も终わって春休みになって、そうしたら俺も三年か
森田:ハハハ、来年もよろしく頼むよ、竹本君や
竹本:森田さんが居続けるから、俺上级生になった気分しないんですよね
森田:そっか
竹本:あ、俺の饮まないくださいよ
森田:もう饮んちゃった。
竹本:三年になっても俺はこうやってこの人にほうのうされ続けるのか。ある意味地狱、绝え间ない拷问、永远の苦痛
森田:竹本、ちょっときてみるよ
竹本:なんです。あ、この絵、あの时の
森田:すげいなあ、あいつ
竹本:これがはぐちゃんの见てる世界。はぐちゃん
森田:はい、忍君です
竹本:なんていやな着信を。ていうか、忍君?
森田:分かった。いく
竹本:仕事ですか
森田:お金储け
-------------------------------------------------------------------------------------------
花本先生:な、はぐ去年の秋にきたでっかくてまっくろに日焼けしたひげの白いおじさん覚えてるかい
はぐ:覚えてる。修ちゃんの昔の先生で修ちゃんの大好きな本を书いた先生だ。お酒たくさん饮んでお船の话して大喧哗して2人とも泣いてた
花本先生:いや、そんなことまで覚えててくれなくていい
はぐ:ひげの白おじちゃんいま京都の大学の先生をしてるんでしょ。また游びに来るの。またけんかする?
花本先生:あのな、はぐ、俺な、新しい本を一绪に作ろうって诱われるん。调査旅行と研究で1年近くかかる。日本と中国とモンゴルを行ったりきたりしながらその间、京都の大学で先生と一绪に授业を持ったりする
はぐ:すごい、修ちゃん、いくの
花本先生:まだ返事はしていない。でももし行くことになったら、はぐも一绪に行かないか
おじさん:すごいな、何度见ても。お前の话を闻くと确かに、はぐみちゃん1人残していくことはできないと俺も思う。しかし连れて行くとしても、この调査旅行は彼女にとってかなりきついぞ。それになあ、お前の负担も相当なものだと思う。まあ、もちろん、俺のもだが、しかし、まいったな。この子にいろんな国を见せたらどんな絵にしてくれるのかわくわくするのも本当だ
花本先生:はぐ、一绪にいこう。変化はすこしずつだので、だれも気づかなかった。いや、だれも気づこうとしなかっただけかもしれない。
花本先生:はぐ、はぐ



1楼2012-03-15 22:08回复

    はぐ:あ、修ちゃん。
    花本先生:中学校には惯れたかい。お友达はできたかい。もうすぐ运动会じゃないかっけ。はぐ?
    はぐ:おばあちゃんが心配する。急がなきゃ
    おば:どこにいっていた!寄り道をするなといつもいってるだろう。
    花本先生:老けてゆっくりと视力を失いつつあった大おばはもう以前の强くて明るい人ではなくなっていた。はぐ、また絵を见せてもらえるかなあ。
    はぐ:は。。。はぐの机の上
    花本先生:夕立の庭、満开のつつじの午后、真昼の月、雪の夕暮れ、远い入道云。だが、そのおびただしい量の风景画はすべてたったひとつの构図だった。二人は小さな村のこの大きな古い家の中で、静かに出口を失っていったのだ。
    はぐ、高校を卒业したら、仆の学校に来ないかい。はぐと同じに絵を描く子がたくさんいるよ。もしかしたら、気の合う子だってなかにはいるかもしれない。そしたら、絵を见せっこしたり、一绪に何かを作ったりできるようになるかもしれない。仆もそこで気が合うやつをみつけたんだ。残念なことに仆はあんまり上手じゃなかったけど、でも1人っきりで描いていた时よりずっといろんなものが作れるようになった。自分の本当にやりたいことだって见つけることができたんだ。だから、行こう。大丈夫よはぐ、好きにしていいんだよ。はぐが思ったことを感じたことを形にすればいいんだ。
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    理花:それで连れてゆくの?心配よね。この前も倒れたっていってだし
    花本先生:それがな、残ると言われた。
    (はぐ:修ちゃん行っておいでよ。はぐはここにいるから)大丈夫。はぐはお友达がいるから。
    理花:寂しいの
    花本先生:ハハ、たぶん惊いたんだ。で、情けないことに头の中で真っ白になった。俺ははぐのこと精一杯大事にしようってそう决めてきた。でも本当はどこかで不安だった。こんな东京ひっばり出してきて本当によかったんだろうかって
    理花:うん
    花本先生:本当にはぐのためになるのかった
    理花:うん。
    花本先生:ただの俺のエゴなんじゃないかって
    理花:うん。また桜が咲くね
    花本先生:始めてあったころのこと思い出すね
    理花:体に気をつけてね   不器用な人。昔と全然変わらない。だからちょっと胸が痛い
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    竹本:あれ、はぐちゃん、先生は。そっか、もうすぐ出発だもんね。用意とかで大変なんだろうな。はぐちゃんおみやげとかもう頼んだ。大丈夫だよ、1年なんてすぐだって。きっと夏休みには帰ってきてくれるだろうし。
    はぐ:うん
    理花:藤原设计事务所もう通ってるでしょ。高井戸君から闻いたわ
    真山:ええ、そりゃもうこき使われてます。远虑なしです、あ、そうだ。これ。それから
    理花:真山君。きれい。でもゆるいわ。だめだわ、これじゃはずせない
    真山:当然です。はずれなくしたんですから。いろんなこと覚えて俺いつか戻ります。待ってなくてもきっと戻りますから、どうかそれまで元気で。
    理花:原田君、ね、バカな子でしょ


    2楼2012-03-15 22:08
    回复

      真山:ういーす
      竹本:あ、真山さん
      真山:ねむい
      竹本:大丈夫すか?今日の花本先生の送别会きれます
      真山:行く。这ってでもいく
      竹本:仆ら先に集まってますんで。6时くらいから始めますから
      ん?おーい、はぐちゃん、何してるの。四叶のクローバー?
      はぐ:うん、お守り袋は作ったの、后は入れるだけなの。修ちゃんに顽张ってって。怪我とか风とか大丈夫ようにって。修ちゃんの梦が叶えますようにって。
      竹本:はぐちゃん、よし。俺も手伝うよ。
      はぐ:本当?
      竹本:见つけよう、クローバー
      山田:何探してるの
      はぐ:あゆ~
      竹本:なんですかそのかっこう
      山田:言ってなかった?花本先生の留守中はぐちゃんと一绪に住むことになったの
      竹本:そうなんだ。さびしくないね
      山田:で、何探してるの。违う违う。四叶のクローバーってのは人の踏むところによくあるのよ
      竹本:なるほど
      はぐ:さすがあゆ
      山田:たぶんこっちのほうよ。探そうよ
      森田:何何々?埋蔵金?
      皆:违う
      真山:というか、何してんの君ら
      山田:真山:いいとこに来た。真山も一绪に探して
      竹本:お愿いします
      真山:探すってなにを
      はぐ:四叶のクローバー
      真山:分かった。
      花本先生:どうしたんだみんな、そんあ泥だらけで。遅いからさ~俺もたくさん作りすぎちゃっ田よ。手、洗って手。お腹すいただろう
      竹本:あの、先生、はぐちゃんは。はぐちゃんは先生にお守り
      はぐ:修ちゃん、あのね、なかった。四叶のクローバー。度。。。どうしよう、なかったよ。そんなの、どこにも。どうして、みんなもいっぱい一绪に探してくれたのに。どうして。修ちゃんの梦を叶えますようにって。怪我とか病気とかしないますようにって
      花本先生:いいんだよ。见つからなかったなんてそんなこと言うなよ。俺はもうはぐにいっぱいもらってたんだよ。
      竹本:そしてみんなで手を洗って汤気の立つ席について、みんなの颜を见渡しながら俺はぼんやりとさっき土手から见上げた青空を思い出していた。すべてが过ぎて何もかもが思いてに変わる日がきっとくる。でも、きっと缲り返し思い出す。君がいて、みんながいて、ただ一つのものを探した。あの青い空。そして、风の匂いと一面の


      3楼2012-03-15 22:08
      回复
        lz可以在同一个帖子里放上全部集数的听写哟 然后更新 这样可以方便搜集 不用一个帖子一个帖子找才能集全全部的听写


        4楼2012-03-18 16:15
        回复
          これがはぐちゃんの见てる世界。はぐちゃん
          我感觉应该是 竹本:好想,看见阿久眼中的世界


          5楼2012-03-18 16:47
          回复
            因为怕一些同学想要找到特定集数的台词,如果分散在一个帖子里有可能找不到
            吧主很亲切的把台词听写的加精了,去『文字区』就可以很方便的找到


            6楼2012-03-18 17:36
            回复


              7楼2012-04-05 23:54
              回复