安阳日语吧 关注:10贴子:818
  • 0回复贴,共1

日语能力考N2核心语法(5)

只看楼主收藏回复

日语能力考(JLPT)分为三大块,为:词汇语法、阅读、听力。其中,语法可以通过背诵和做题来提高。本君细心整理的N2核心语法系列,希望能帮到正在备考的你。
にもせよ:即使……也……;不论……
いくら忙しいにもせよ食事をしないのはよくない。不论怎么忙,不吃饭是不好的。
につけ:每当……就……;每逢……
家族の写真を見るにつけ、会いたくてたまらなくなる。每当看到家人的照片,就情不自禁地想见到他们。
わけではない:并非;未必
生活に困っているわけではないが、貯金する余裕はない。生活并不困难,但也没有存钱的余地。
というと:用于举例从某一话题联想到的事
イタリアというと、パスポートを落として困ったことを思い出します。说起意大利就会想起丢失护照时的尴尬。
上で:在……时;在……方面
日本の会社で働く上で、注意しなければならないことは何でしょうか。在日本公司工作时必须注意的事情是什么?
など:表示举例(语气减轻或委婉表达时使用)
——この機械に詳しい人はいませんか。——彼など詳しいと思いますよ。“有人熟悉这台机器吗?”“我想他可能熟悉吧。”
ことになっている:表示约定,规则等
この寮では、玄関は12時閉まることになっている。这个宿舍有规定12点关大门。
をもとに:以……作为判断的基准、依据等
ノンフィクションというのは事実をもとにして書かれたものです。报告文学是以事实为依据撰写的。
において:在……(表示时间,地点)
現代においては、コンピューターは不可欠なものである。在当代计算机是不可缺少的。


1楼2016-11-15 15:46回复